公園遊び

今日は久々の公園遊び。

砂場遊びがしたそうだったので、寒い中行ってみたものの、、ほんまに寒い!!

晴れてるけど、風が尋常なく冷たい!

でも、「あちーあちー」と言って、あったかダウンと帽子を脱ぎ捨てる息子。

子供は風の子と言うけど、ほんまに元気やなあ。

母親の方が、「寒い、もう帰ろうよ~」と、つぶやきっぱなしでした。

 

こんな寒いとき、他の子は大人しく家で遊ぶのか?それともどこかの室内遊び?

そういえば公園に行く前に、赤ちゃん時代によく行っていた市のふれあいルームが今日あることを知ったのですが、室内でおもちゃで遊ぶだけで、息子は満足するんやろうか?と思い、やめました。

大人的には、室内は寒くないし大助かりやけど、こんな動き回る二歳児はおもんないやろうなー。

かと言って買い物につき合わすのも、かわいそうやし。

 

息子を観察してて思ったのは、おもちゃはその場の集中力をつけたり、何か没頭して遊ぶっていうのには最適だけど、体や五感を使いきれないので、動くタイプの子には物足りない。

それより、自然の風の音や匂いを感じる、土と触れ合う、思いっきり走る、ブランコやジャングルジムで、バランス感覚を養う、そんな方が息子は生き生きしてるなーと感じる。

 

特に最近ジャングルジムに登ったりぶら下がったり、ブランコも一人で乗れるようになったので、楽しくて仕様がないみたい。

ブランコ、後ろから思いっきり押してあげると、どんどん高く揺れるから、それだけで大喜び。

ちょっとスリリングあるくらいの方が、子供は楽しいんよね。

なんでもあかん、とか言う場面が多ければ多いほど、つまんないしね。

 

途中で近所の保育園の子供たち(1、2歳児)も遊びにやってきて、おもちゃの取り合いが始まったり。

そういえば、まだ息子が1才の時に、すぐにおもちゃを奪ったり、自分の物にしたがったりする子供がいて、だいたい二歳くらいの子が多かったけど、息子もまた、同じように人のを奪ったり、自分の物にしたがる行為が増えてきて、「あー、あの時の子と一緒やなー」と、思ったりします。

三歳くらいになると、そういうのはなくなっていくのだけど、息子も二歳の成長過程を歩んでるんやなと、感慨深いです。

 

今はひたすらジャイアンみたいやもんな^^;

 

隣の保育園の年長さんたちもやってきて、大縄跳びが始まったので、それを一緒に見学したりもしました。

また5歳くらいやのに、しっかりしてるわー。

大縄跳び、保育園からするのにもびっくり。

わたしは小学生に入って初めてやった記憶があるので。今はなんでも早いな。

息子がお世話になってる保育園の、秋の運動会に参加した時も、年長さんは組み体操してたっけー。今の子はすごいなーなんて、関心しきりでした。

わたしは幼稚園でただ鼻水垂らして走ってただけやったよ^^;

 

そしてたっぷり遊んだせいか、今日は早めの昼寝。13時くらいに寝ました。

最近お昼寝がずれ込んでいて、夜寝るのが遅くなっていたので、早く昼寝してほしいと思っていたのです。

大体、理想は12時~14時やなー。保育園もそんなリズムやしね。

1才ちょっとくらいはそんなかんじやったけど、一歳半超えてから、寝るの遅くなったなー。

でも、今日みたいに公園でいろんな遊びをしたり、いろんな子たちと混じって遊ぶと、ものすごい体力も頭も使うみたい。

園庭開放も行きたいんやけど、タイミング合わず。

今週は行けるかな。

ずっと、「せんせい、あいたい」言うてるもんねー。

 

明日は息子の体調良ければ、四条まで出て、いつもブログでこの人素敵やなーと思っていた方の個展を見に行く予定。

同じ京都で、しかも町屋という冬はめちゃくちゃ寒い家に家族で住んでいて、すてきな生活を送っている方。

いつか会いたいと思っていたのです。

会えるといいなー。